イメージ
イメージ
mark
For clients

医師・歯科医師・介護事業者のための法律事務所

NEWS

2023.10.23
フリーマガジン「かがやき」に寄稿のお知らせ

医療機関向けフリーマガジン「かがやき」(株式会社クラブメディア発行)に寄稿しました。

デジタルブックはこちら。
■第1回「医事紛争の本質と予防策」(2023年7月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki18/#target/page_no=24
■第2回「クレームへの対応と手段」(2023年9月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki19/#target/page_no=32
■第3回「患者の診療は拒否できる?」(2023年11月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki20/#target/page_no=24
■第4回「患者への説明義務とは」(2024年1月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki21/#target/page_no=26
■第5回「カルテの重要性」(2024年3月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki22/#target/page_no=26
■第6回「インターネット上の口コミへの対応」(2024年5月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki23/#target/page_no=24
■第7回「訴訟が提起されたら」(2024年7月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki24/#target/page_no=23
■第8回「具体的な事例」(2024年9月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki25/#target/page_no=25
■第9回「具体的な事例2」(2024年11月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki26/#target/page_no=25
■第10回「労働契約-試用期間」(2025年1月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki27/#target/page_no=23
■第11回「労働契約-退職時の問題」(2025年3月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki28/#target/page_no=27
■第12回「カルテの開示請求」(2025年5月号)
https://club-media.jp/data/kagayaki29/#target/page_no=25

2025.04.03
ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ

令和7年4月26日(土)から令和7年5月6日(祝)まで休業いたします。
令和7年5月7日(水)から通常業務をおこないます。

2024.7.16
弁護士採用のお知らせ

当事務所では,弁護士を募集しています。
■条件
・契約形態
 業務委託
・報酬
 経験・能力により相談
 一定の経験後は成果に応じて,案件ごとの成果報酬を支給
 貢献度に応じて賞与(臨時報酬)支給
 貢献度に応じて固定報酬増額
・社会保険
 国民年金,国民健康保険 本人負担
・弁護士会費 本人負担
・弁護士賠償責任保険 事務所負担

■応募方法
・履歴書と職務経歴書(書式自由)
・司法修習生は履歴書,成績表(大学・大学院・司法試験)
上記書類を「弁護士採用担当」宛てに郵送,またはメール( saiyou@law-ebisu.jp )でご送付ください。

■選考方法
書類審査後,面接をおこないます。
書類審査を通過しない方には連絡はいたしません。応募書類の返却はいたしません。
これらに同意のうえ応募ください。

イメージ

医療機関・介護事業者へ
安心していただける
リーガルサービスをご提供します

医事紛争、医療事故・介護事故を医療機関側・介護事業者側で扱う法律事務所です。
医療機関・介護事業者の顧問業務、医師・歯科医師の離婚、相続問題など実績豊富な当事務所にご相談ください。

logo

SERVICE

医事紛争・医療事故

イメージ

医療事故や患者からのクレーム対応などの問題
から医療機関を守ります。

医師・歯科医師のための
離婚・相続

イメージ

医師・歯科医師の特有性を踏まえて徹底した
サポートを行います。

介護事故

イメージ

転倒・転落、誤飲・誤嚥などの典型事故のほか、
利用者・家族からのクレーム対応など、迅速に
解決へと導きます。

顧問業務

イメージ

医療機関・介護事業者の運営に関して生じる法的問題をサポートします。患者・利用者とのトラブル・クレームや未収金の回収、従業員の労務問題のほか、契約書チェック・作成などの予防法務を通じて、医療機関・介護事業者を守ります。
問題が生じたときにすぐにご相談いただけます。

LAWYERS

弁護士胡 健介Kensuke Ebisu

経歴

2007年10月
弁護士登録(60期 大阪弁護士会)
コスモ法律事務所 入所
2010年10月
藤井長弘法律事務所 入所
2017年10月
大阪市内に共同法律事務所 開設
2020年10月
同法律事務所 退所
2020年11月
胡法律事務所 開設
胡 健介

弁護士藤原 裕子Hiroko Fujiwara

経歴

2017年12月
弁護士登録(70期 大阪弁護士会)
大阪市内の法律事務所 入所
2020年10月
同法律事務所 退所
2020年11月
胡法律事務所 入所
藤原 裕子

弁護士上村 聖宜Masanobu Uemura

経歴

2025年4月
弁護士登録(77期 大阪弁護士会)
胡法律事務所 入所
上村 聖宜
イメージ

ABOUT US

事務所名
胡法律事務所
開設
2020年11月1日
代表弁護士
胡 健介
所在地
〒541-0047
大阪市中央区淡路町1丁目4番9号
TPR北浜ビル11階
TEL
06-6125-5996
FAX
06-6125-5997
営業時間
平日10:00~17:00

ACCESS

胡法律事務所

大阪市中央区淡路町1丁目4番9号 
TPR北浜ビル11階

地下鉄堺筋線・京阪本線北浜駅
5番出口 徒歩4分
地下鉄中央線・堺筋線堺筋本町駅
12番出口 徒歩6分